皆さん、設計・開発工程の中で、このようなお悩みはありませんか? 「実機試験なしで回路設計のシミュレーションがしたい」 「新人に分かりやすく情報を伝えたい」 「マニホールド設計を自社で行うのは非常に難しい」 「よく使う機器を毎回設定するのは無駄だと感じる」
Automation Studio™は、油圧・空圧・電気に特化した 「回路設計シミュレーションソフト」です。 素早く回路設計を実現するライブラリ群やシミュレーション機能などに加えて、60社を超えるコンポーネントメーカーの製品の型番を選ぶだけで回路に入れることができる「メーカーカタログ」も活用できます。必要なパラメーターは事前に設定されており、シミュレーションもできる機能です。
今回のウェビナーは、「メーカーカタログ」にあるHYDAC社のクーラー、浄油機、カートリッジ弁を例として、上記設計中のお悩みを解決する方法をご紹介致します!
【開催概要】 ・名称:HYDAC・伊東商会合同ウェビナー ~HYDAC製品とAutomation Studio™で品質向上を~ ・日時:2021年12月22日(水)10:00~11:00 ・参加方法:Microsoft Teams(お申込み後、当日までに、視聴用のURLをお送りします) ・主催:株式会社伊東商会、株式会社ハイダック ・参加費:無料(事前登録制)
【アジェンダ】 ■HYDAC社の製品紹介(クーラー、浄油機、カートリッジ弁) ■油圧・空圧・電気回路設計シミュレーションソフト Automation Studio™の概要、特徴 ■HYDAC社の製品を活用したAutomation Studio™のデモ ①クーラーの使用による温度上昇 ②浄油機システムのアニメーション ③カートリッジ弁の活用によるマニホールド自動設計 ■質疑応答
Comments
個人情報の取り扱いについて:個人情報保護方針